[PR]
常<拍手文訂正しました>呟-19
眠いなかやるものじゃないですね。
誤字や表現がおかしい部分が幾つかあったので、昨夜訂正しました。
あと、素敵なフリー小説いただいてきましたv飾っちゃいましたvv
恐れ多くてコメント置いてこれなかった…orz
今、花粉症シーズン真っ只中なので疲れやすくて睡眠が必要なのですが、気合で削ってみたら、化粧でもしたみたいに見事なクマができました。
喉枯れて咳も出てきましたし……花粉症の時期は軽度の風邪とあまり体調が変わらないので、どっちなのかわかりません。
…!
そろそろお昼休み終わるようなので、全力で戻る事にします。
ギアスターボ、がっつり朝ルル書きたい(最近脳内の6割が朝ルル)
常<更新がんばったー!>呟‐18
という訳で、今週いっぱいといっておきながら一日遅れで噂の拍手を設置しましたー!
ウェブ拍手はカウンターとともにモバイル版もPC版も両方設置してありますが、内容同じです。
ウェブ拍手のお礼文はシリーズ物で、とりあえず3話分作りました。
千葉+朝×ルル+ナナ中心のシリーズで、現在過去編。
なんだかんだ設定で3話使ったけれど、3話目が一番かきたかったとか朝ルル好き魂は健在です。
ギャグ書いてみたいのに、どうしてもほのぼの~シリアスになっちゃうのは、書き手の性格なのかなー。
えっと、このシリーズ需要があるのか不明なので、感想頂けると嬉しいですv
なくても朝ルル好きな想いのままに書くと思いますけれど(笑)
ギアスもっとガンガン更新したいけれど、来月になったらまた更新鈍くなりそうー。涙
がんばります!
常<WD間に合わなかった件+拍手について>呟-17
ホワイトデー文が間に合いませんでした
何故か当日は一生懸命、拍手作成に尽力してしまいました。
アレですよね、3月イッパイはWD圏内ですよね(駄目だろう)
何となく間に合う気がしないので、ギアスターボで無料本で配る事にします。VD&WD本。
携帯で打っているので、たぶん薄いですが、余ったらAHL2にも持って行く予定。
それで、時間に余裕ができたら夏前くらいに何時の間にかサイトにもアップされると思います(季節ネタなのに思いっきりシーズン無視発言)
週末にはギアスターボも申込させて頂く予定。
あ、週末といえば、今週末イッパイまでに拍手設置しようと思っています。
御礼小説は、短いですが2本同時につける予定。
内容はー……前々から書きたいと思っていた千葉+朝×ルルで7年前に出会ってた設定。
もう2話目はできてます。
…何故か1話目がまだ半分しか(←書きたい内容先に書いてしまった。)
そうしたら1話から2話への繋ぎがむりやりなので、間にもう一本入るかも。
とりあえず気長に頑張りますー!
常<ネタはあるけれど、書くのは別>呟-16
ネタは毎日ボロッボロと零れ出てくるんだけれど、まだまだギアスは小説書きとしては初心者で不慣れな部分が多いので、考えた事がうまく文字に変換できません。
構想練る時も、ちょっとどこか、ぼんやりしてる感じ。
18禁とか裏とかは書けないけれど、欲求不満になってしまったルルで朝ルルとか書いてみたいー!
と、ネタが出来て悶々としてみたけれど。
書くまで行くかわかりません。
イベントで配る無料配布ペーパーを、バレンタイン&ホワイトデーにするか、そっちにするか悩み中。
どっちかサイトにアップ…したい、な(断言はしない)
最近こっちのサイトばかり更新していて、肝心の本家が更新できてません。
ま、今はこっちを書きたいから良いか。
どちらにしろ不定期すみませんorz
常<5月のギアスターボ> 呟ー15
今日は、5/5の名古屋コミの申し込みしに静岡ツインメッセでやっていたコミックライブのイベントへ行ってきました。
で、何気なくチラシ置場見ていて、びっくり。
5/23にギアスターボ6をやる!?
初耳なのですが!!
え、え?申込は4/26必着?!
5月は、でも、予定いっぱいで…
いや、当然でますよ?(即決)
思わず申込用紙GETして帰宅しました。
それにしても5月の予定、
5/2…富士山メッセ(富士市)
5/3…黒執事ミュージカル(東京)
5/5…名古屋コミ(名古屋)
5/23…ギアスターボ6(東京)
5/30…交地ニハ絶ツコトナカレ13(東京)
…こんなにギッチリになりました。汗
4月のオリジナル参加やめたから、もっと楽になる予定だったのに……自分で自分の首、しめてる気がするorz
だってだって、ギアスターボ出てみたかったんだもん!!
うぅー。とりあえずアンソロ原稿やった後、5/2と5/5の分から日付早い順に原稿やっていきます。
ギアスは参加が早まったので新刊全力で頑張ります(新刊でないと、売るものが無い…!)><
ところで最近ロイルルで白ロイド書いていると黒ロイドが書きたくなるのですが。
そういえば朝比奈さんは黒とか白とか考えた事ないなー、なんて思いました。
黒でも白でもない灰色の、いっつも何処でも自然体な朝比奈さんが好きなんだと思います。
あー、朝ルル書きたいし、読みたいです。時間が足りない!